ねばろーのFPSブログ

妻子持ちゲーマーねばろーのブログです

【BF1】得意武器を持つ

nebaro.hatenablog.jp 前回のこの記事とちょっと内容がかぶるけど、得意武器を持つだけで自分のパフォーマンスが簡単に上がるという話。 得意武器でFPSが上手くなる 得意武器は強武器やおすすめ武器が良い 武器選びの楽しみはひとまずおあずけ まとめ

【BF1】マップによって武器を使い分ける

当たり前のことだけど、意外と忘れたりする。 マップによって武器を使い分ける 近距離タイプと遠距離タイプのマップ 近距離タイプ向けのマップ 遠距離タイプ向けのマップ 重要拠点の地形で武器を選ぶ ガジェットもマップによって使い分ける まとめ

FPSが上手くなるちょっとしたコツ

FPSのコツは2つある。1つは集団行動。もう1つが今回のテーマだ。どちらも立ち回りについて。この2つを意識することで、どのFPSでもそこそこのレベルになれると思っている。 FPSをシューティングゲームだと思ってはいけない FPSは「かくれんぼゲー」である…

【BF1】スナイパーライフルのコツ

偵察兵のレベル上げをしていくうちに、スナイパーライフルの腕前が上がってきたんでその備忘録。この記事と内容は被ってるけど気にしない。 nebaro.hatenablog.jp スナイパーの基本の立ち回り スナイパーはポジションが大事 射撃はオブジェクトを利用して ク…

【BF1】(追記)偵察兵おすすめ武器、おすすめガジェット

2017年3月追記。FPSでは欠かせない兵科になったスナイパー。敵を一発でキルできるカッコ良さはたくさんのFPSゲーマーを魅了してきた。しかし、その操作性の難しさから手をつけない人も多い。 おすすめ度は高いほど僕がよく使っている武器、ガジェットと…

【BF1】レンタルサーバー借りてみた

PC版BF1のレンタルサーバーを借りてみたよ。良かったら遊びにくてください。 レンタルサーバーの借り方 レンタルサーバーの確認 あわせて読みたい

【BF1】SINAI DESERT攻略 TDM編

SINAI DESERTの24人デスマッチで僕が気をつけていること。

【BF1】(追記)看護兵おすすめ武器、おすすめガジェット

2017年3月追記。突撃兵と一二を争う人気兵科の看護兵。回復があるのはやっぱり魅力。おすすめ度が高いのは僕がよく使っている武器。良かったら参考にして下さい。 看護兵は中距離タイプ 看護兵おすすめ武器 Selbstlader M1916(マークスマン)おすすめ…

【BF1】チームデスマッチでハイスコアをとるコツ

BF1のチームデスマッチが下手クソ過ぎて辛かったから上手くなるよう研究してみた。今はある程度良い成績を残せるまでになったので、そのコツをまとめてみる。 チームデスマッチも集団行動 チームデスマッチは待ちゲーの極み 強ポジエリアで待つ 待ちは待ちで…

【BF1】(追記)突撃兵おすすめ武器、おすすめガジェット

2017年3月追記。BF4で言う工兵。戦車を倒すには欠かせない兵科だ。 突撃兵は近距離タイプ 突撃兵おすすめ武器 MP18(塹壕)おすすめ度★★★☆☆ MP18(光学照準)おすすめ度★★★☆☆ MP18(試作)おすすめ度★★☆☆☆ Automatico M1918(塹壕)おすすめ度★★★★★ Aut…

【BF1】(追記)援護兵おすすめの武器、おすすめガジェット

2017年3月追記。弾薬を気にせずガンガン撃てることが魅力的。おすすめ度が高いほど僕がよく使っている武器、ガジェットだと思ってもらっていい。良かったら参考にしてください。 援護兵は中距離タイプ 撃ち負けるなら制圧、望遠を使ってみたら? 援護兵…

【BF1】(追記)PC版BF1のおすすめ設定

2017年3月追記。微妙に設定を変えた。設定はその人の好みもあるけど、参考にしてくれたら嬉しい。 操作方法 ゲームプレイ(基本) ゲームプレイ(アドバンス) サウンド ビデオ(基本) ビークル3人称視点視野角 視野角最小 視野角最大 照準時の視野角…

【BF1】ARGONNE FORESTは初動でC拠点を【64人コンクエスト】

BF1

BF4でいうオペレーションロッカーみたいなマップ。ロッカーに比べて接戦になることが多い印象。あと、装甲列車のルートがエグい。 概要 ・初動でC拠点を援護 ・南北ルートがおすすめ ・視界をさえぎるスモーク万歳!

【BF1】SINAI DESERTの立ち回り【64人コンクエスト】

BF1

概要 ・基本的に、同盟国は赤で囲っている部分を、連合国は青で囲っている部分を占拠する ・同盟国、連合国ともに、C、D、E、Fを占拠されるとしんどい展開になるから注意 ・Gは占拠できるならしといた方が良い

【BF1】戦車の立ち回りも集団行動

BF1

BFをやるからには兵器にも乗りたいよね。 戦車は強い。でも、強いからといって適当に立ち回ってると直ぐにやられてしまう。しかも、戦車は勝敗を分けるほどの重要な乗り物。 直ぐにやられないためにも、戦車の立ち回りをしっかり確立しておきたい。

祝BF1発売!立ち回りのコツは集団行動である

BF1

待ちに待ったBF1が発売された。僕はデラックスエディションで発売前から一足先に遊んでいるよ。 BF1の舞台は第一次世界大戦。他のFPSがシリーズごとに未来化していく中、あえて時代を逆行したところが良いね。武器が高性能になり過ぎて冷めることもあったか…

BF1を最高画質でプレイしたければGTX960はおすすめできない

GTX560TiではBO3が遊べなかった。グラフィック設定を低設定にしても画面がカクつく。次に買ったのがGTX960だ。 ZOTAC Geforce GTX 960 Single Fan 4GB グラフィックスボード VD5881 ZTGTX96-4GD5R02/ZT-90311-10M posted with カエレバ ZOTAC 2015-11-19 Ama…

スト5新参者によるコンボのコツ

SF5

スト5買ったけど何していいかわかんない人は、とりあえずコンボの練習をしよう。ぶっちゃげ、スト5はコンボができないと試合に勝てない。コンボの上達はスト5が上手くなるための最低条件だ。

スト5初心者がキャラ選びに失敗しない方法

SF5

とりあえず、好きなキャラを選ぼう。 キャラ選びのコツ 色んなキャラを使ってスト5の基本を体得する 相性の良いキャラを見つける スト5は時間のかかるゲーム

スト5新参者による防御のコツ

SF5

スト5新参者による防御のコツ。はっきり言って防御は難しい。超難易度だ。

スト5新参者による攻撃のコツ

SF5

ストリートファイター5新参者による攻撃の基本。自分なりに考えてみた。あてにしないでほしい。

ストリートファイター5が上手くなるたった1つのコツ

SF5

ストリートファイター5が発売されて7ヶ月ぐらい経つ。BF1発売までにどれくらい上手くなるか挑戦してみたけど、結局ウルトラシルバーで終わった。総プレイ時間は約360時間。もうちょっといけると思ったんだけど、現実は厳しい。 頑張ればまだ上達する…

買う時期が悪かった!GTX960を買ってちょっぴり後悔した話

デスクトップパソコンにして始めて買ったグラボがGTX560Ti。今まで色んなゲームに耐えてくれた。しかし、時代と共にゲームの必要スペックが上がり、GTX560Tiでは厳しくなってしまった。 グラボの買い替えのきっかけとなったゲームがCoD:BO3。グラフィック設…

【スト5】ストリートファイター5新参者によるストリートファイター5の基本

SF5

BF1のつなぎとしてストリートファイター5を買って4ヶ月ほど経ちました。プレイ時間は300時間を超え、初心者と呼ぶには厳しくなってきました。実力の方は、スーパーシルバーとウルトラシルバーを行き来しています。 どうせやるなら上手くなりたいです…

【スト5】CPUと戦っても上手くはなれない

SF5

「CPUに勝てなければ人間にも勝てない」そう思っていた時期が私にもありました。CPU相手にいくら練習しても、マルチでは大した成績を上げられませんでした。私の下手さも原因の1つですが、上手くならない原因は他にもあります。CPUは人間のような…

【スト5】ザンギエフが初心者向けでない理由

SF5

ザンギエフやめました。もっと練習すれば、上手くなっていたかもしれません。ただ、リュウ以上に時間がかかると思いました。それくらいザンギエフは扱いが難しいキャラです。BF1発売までに出来るだけ上達したいと思っています。効率良くいくためにザンギ…

【スト5】別キャラを使う時は練習が必要

SF5

最近は、バトルラウンジでザンギエフの練習です。リュウとは違い、投げタイプなので立ち回りが非常に難しいです。それでも頑張ってなんとか動かせるようにはなりました。

【スト5】ザンギエフはじめました

SF5

バトルラウンジで練習しています。格上にボコられすぎて疲れてきました。少しの間、メインキャラであるリュウをお休みしようと思います。

スト5新参者の限界はシルバーリーグ説

SF5

格上に勝てません。力の差を見せつけられます。購入してから200時間ほど頑張ってきた時間が無意味すら思えます。最初のスーパーブロンズの壁とは違う苦しみです。新参者の限界はシルバーリーグだと思います。

バトルラウンジ始めました

SF5

上手くなるためには格上との対戦が必要だと思います。カジュアルやランクマでも格上と対戦はありますが、基本的にLPの近い相手との対戦になります。そこで、格上との対戦を増やすためにバトルラウンジを利用することにしました。